女性ダイエットと生理周期!

query_builder 2021/11/19
ブログ
5A04F9F6-797D-458C-959A-B67203154D2C

 皆さん、生理の時って怠かったり、しんどくてやる気が出なかったり、辛い思いをした事がある女性も多いのではないでしょうか?

しかし、そんな生理中こそダイエットの効果がアップしています。生理は女性にとって辛くて嫌なことばかりではありません。


今回は「生理中のホルモン」と「生理とダイエット」についてお話ししていきます。


「生理中のホルモン」

生理中に重要なホルモンは2つあります。それは「エストロゲン」と「プロゲステロン」です!


◇エストロゲン

 エストロゲンには、回復効果や糖質代謝、脂肪分解の活性化、脂肪燃焼効果upなどの働きがあります。

 エストロゲンは、生理初日から急激に分泌が増え、排卵期に入ると減り、また生理前にかけて増えていきます。


◇プロゲステロン

 プロゲステロンには、脂質をエネルギーに変える、代謝up(通常時の2.5〜11%up)などの働きがあります。

 プロゲステロンは、排卵日から月経前にかけて急激に分泌が増えます。分泌が増えることで、イライラしやすくなったり、水分を溜めやすくなるため、体重が2kg程増える人もいます。


「生理とダイエット」

◇生理期間はダイエットに有効

 なぜ生理期間がダイエットに有効かというと、生理初日からエストロゲンの分泌が急激に増えることで、糖質をエネルギーに変えやすく、脂肪を燃焼させる働きがあるからです。そのため、生理期間はダイエットにとても有効的です!

 生理中は糖質をエネルギーに変えやすく、脂肪を燃焼しやすい期間になるので、チートデイを生理期間中に合わせるのも一つのテクニックです。


 しかし、生理中は怠かったり、しんどかったりと、そんな時にトレーニングなんてできないと思う女性も多いと思います。軽いトレーニングやストレッチをするだけでも効果はあります、また、股関節周りのストレッチは生理痛の軽減にも繋がります。


 生理をマイナスに捉えすぎず、「脂肪燃焼しやすい期間だ」とポジティブに考えてみて下さい。あなたにとって辛いだけの期間ではなくなるかも知れません!


記事検索

NEW

  • 簡単ダイエットレシピ9月号プレゼント!

    query_builder 2023/09/14
  • 9月1日はキウイの日🥝

    query_builder 2023/09/01
  • 実はこれ、高脂質です

    query_builder 2023/08/16
  • ダイエットレシピ8月号プレゼント!!

    query_builder 2023/08/11
  • 明日、8月ダイエットレシピ配信します!

    query_builder 2023/08/10

CATEGORY

ARCHIVE